3A Corporation, publisher of Minna no Nihongo, the leading text in Japanese language education. 3A Corporation on line Realizing aborderless societhy through cultural exchange

3A Corporation Online Japanese Language Texts

新完全マスター単語
日本語能力試験N3
重要1800語

単語 (カテゴリ別)

名詞 交通・健康 0474-0488
0474
あたり
辺り
0475
いち
位置
0476
いちば
市場
0477
いなか
田舎
0478
おく
0479
オフィス
0480
かいがい
海外
0481
カウンター
0482
ガソリンスタンド
0483
かんばん
看板
0484
きつえんじょ
喫煙所
0485
きっさてん
喫茶店
0486
グラウンド
0487
けいさつしょ
警察署
0488
けいじばん
掲示板

名詞 交通・健康 0489-0504
0489
げきじょう
劇場
0490
コインランドリー
0491
こうがい
郊外
0492
こうしゅうトイレ
公衆トイレ
0493
こんざつ
混雑
0494
コンビニ
0495
さいばんしょ
裁判所
0496
さか
0497
さゆう
左右
0498
じどうはんばいき
自動販売機
0499
しゅう
0500
しゅうい
周囲
0501
しゅと
首都
0502
しょうてん
商店
0503
しょうてんがい
商店街
0504
しょうぼうしょ
消防署

名詞 交通・健康 0505-0520
0505
しょてん
書店
0506
しろ
0507
すみ
0508
ぜいかん
税関
0509
せき
0510
ぜんご
前後
0511
ぜんこく
全国
0512
センター
0513
だんち
団地
0514
ちいき
地域
0515
ちか
地下
0516
ちほう
地方
0517
ちめい
地名
0518
ちゅうおう
中央
0519
ちゅうしん
中心
0520
つきあたり
突き当たり

名詞 交通・健康 0521-0536
0521
でいりぐち
出入口
0522
てまえ
手前
0523
でんちゅう
電柱
0524
とかい
都会
0525
とこや
床屋
0526
とし
都市
0527
とち
土地
0528
ななめ
斜め
0529
バー
0530
ばいてん
売店
0531
はか
0532
はくぶつかん
博物館
0533
ひじょうぐち
非常口
0534
ひろば
広場
0535
フロント
0536
ベンチ

名詞 交通・健康 0537-0552
0537
ほうがく
方角
0538
ほうこう
方向
0539
ほうめん
方面
0540
ホール
0541
まちあいしつ
待合室
0542
まどぐち
窓口
0543
まわり
周り
0544
マンション
0545
むかい
向かい
0546
むき
向き
0547
やくしょ
役所
0548
やっきょく
薬局
0549
ゆうえんち
遊園地
0550
りょかん
旅館
0551
ロビー
0552
あみだな
網棚

名詞 交通・健康 0553-0568
0553
いどう
移動
0554
うんてんめんきょ
運転免許
0555
エンジン
0556
おうだん
横断
0557
おうふく
往復
0558
かいさつ
改札
0559
かいすうけん
回数券
0560
かたみち
片道
0561
きゅうきゅうしゃ
救急車
0562
くだり
下り
0563
けいゆ
経由
0564
こうくうき
航空機
0565
こうそくどうろ
高速道路
0566
こうつうきかん
交通機関
0567
こうつうじこ
交通事故
0568
ざせき
座席

名詞 交通・健康 0569-0584
0569
シートベルト
0570
じこくひょう
時刻表
0571
してつ
私鉄
0572
しゃこ
車庫
0573
じゅうたい
渋滞
0574
じょうしゃけん
乗車券
0575
しんかんせん
新幹線
0576
ストップ
0577
スピード
0578
そくど
速度
0579
タイヤ
0580
ちかみち
近道
0581
ちゅうしゃ
駐車
0582
つうか
通過
0583
つりかわ
つり革
0584
ていきけん
定期券

名詞 交通・健康 0585-0602
0585
おおどおり
大通り
0586
ほどうきょう
歩道橋
0587
トンネル
0588
しんごう
信号
0589
おうだんほどう
横断歩道
0590
こうさてん
交差点
0591
ほどう
歩道
0592
バスてい
バス停
0593
せんろ
線路
0594
ふみきり
踏切
0595
ていしゃ
停車
0596
てつどう
鉄道
0597
とうちゃく
到着
0598
どうろ
道路
0599
ドライブ
0600
ドライブイン
0601
ナンバー
0602
のぼり
上り

名詞 交通・健康 0603-0622
0603
はっしゃ
発車
0604
パトカー
0605
ハンドル
0606
びん
便
0607
ブレーキ
0608
ホーム
(プラットホーム)
0609
ゆき/いき
行き
0610
ラッシュ
(ラッシュアワー)
0611
レール
0612
ダンプ
(ダンプカー)
0613
トラック
0614
ヘリコプター
0615
ボート
0616
モノレール
0617
ロケット
0618
あせ
0619
アレルギー
0620
いいん
医院
0621
いき
0622
いねむり
居眠り

名詞 交通・健康 0623-0638
0623
いのち
0624
インフルエンザ
0625
ウイルス
0626
うがい
0627
かおり
香り
0628
かふんしょう
花粉症
0629
かみのけ
髪の毛
0630
がん
0631
かんじゃ
患者
0632
きず
0633
きゅうびょう
急病
0634
きんえん
禁煙
0635
きんし
禁止
0636
くしゃみ
0637
けつあつ
血圧
0638
けつえき
血液

名詞 交通・健康 0639-0654
0639
げり
下痢
0640
けんこう
健康
0641
けんさ
検査
0642
こきゅう
呼吸
0643
こっせつ
骨折
0644
コンタクト
(コンタクトレンズ)
0645
しぼう
死亡
0646
しゅじゅつ
手術
0647
しゅっけつ
出血
0648
しょうじょう
症状
0649
しょうどく
消毒
0650
しょくちゅうどく
食中毒
0651
しょくよく
食欲
0652
しらが
白髪
0653
しんけい
神経
0654
しんさつ
診察

名詞 交通・健康 0655-0670
0655
しんだんしょ
診断書
0656
しんちょう
身長
0657
すいみん
睡眠
0658
ずつう
頭痛
0659
ストレス
0660
せき
0661
ダイエット
0662
たいおん
体温
0663
たいじゅう
体重
0664
たいりょく
体力
0665
つかれ
疲れ
0666
ながいき
長生き
0667
なみだ
0668
におい
匂い/臭い
0669
はきけ
吐き気
0670
はだ

名詞 交通・健康 0671-0703
0671
はだか
0672
がんか
眼科
0673
げか
外科
0674
さんふじんか
産婦人科
0675
しか
歯科
0676
じびか
耳鼻科
0677
しょうにか
小児科
0678
せいけいげか
整形外科
0679
ないか
内科
0680
ひふか
皮膚科
0681
はだし
0682
はら
0683
ひふ
皮膚
0684
ふくさよう
副作用
0685
へいねつ
平熱
0686
ほね
0687
マスク
0688
むしば
虫歯
0689
めぐすり
目薬
0690
大おおやけど
やけど
0691
よぼう
予防
0692
レントゲン
0693
むね
0694
くちびる
0695
した
0696
おなか
0697
つめ
0698
しり
0699
かた
0700
こし
0701
はい
0702
0703
しんぞう
心臓
<< prev|next >>

amazon

Our 2016 English Language Catalogue is now available. To order a free copy, please go to the 'Contact Us' page via the top bar.

kanjitokotoba_3kyu

Click here to see how the kanji and kanji words in 3-kyuhen Reibun de Manabu Kanji to Kotoba (Studying Kanji and Kanji Words Through Examples: Level 3) are written.

write_now

To have a look at our new interactive Write Now! kanji online page, and to see how the kanji characters are actually written, click on the book cover.

minna

Thinking of using Minna no Nihongo, but not sure how it works? Are you a non-native speaker teacher using Minna no Nihongo and interested in getting teacher feedback in English? Click on the link above to download leaflets/articles on the series. We will be adding more leaflets/articles over time.

Here you will find a link to a series of seminars on how to use selected 3A textbooks practically and effectively in the classroom. (Please note that as this is for Japanese language teachers, it is written in Japanese.)