2025年6・7月(全5回)「ビジネスマナークラスの作り方・ゼミ」

2020年度、2021年度に、5期にわたり開講した人気のゼミが、
5回コースになって再登場です。

日本語教育研究所では、今までに多くの企業より研修の委託を受け、ビジネス日本語研修を実施してきました。
その経験を生かして、「日本人と働くときに知っておいたほうがいいこと」を
『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』という1冊の本にまとめました。
2023年2月には、時代の流れを反映した『改訂版 留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』を出版し、
現在までに多くの皆さんにお使いいただいています。

この講座では、本書の著者がテキストの項目を中心に、実体験をもとにさまざまなビジネスマナ―の扱い方を紹介するとともに、
実際にどう研修の中に落とし込むのか、その展開方法をみなさんと考えていきます。「学びあう」のがこのゼミです。

■講座の目標■ 
この講座を受けることで以下のことができるようになります。
・外国人が誤解を受けやすい文化の違い、考え方の違いを理解する
・文化や考え方の違いの効果的な伝え方がわかる
・1つのトピックについて、さまざまな授業展開の方法がわかる
・日本語研修の中で、マナーをどう位置付けるのかがわかる

■2回~5回の進め方■
1.次回扱う項目について、テキストをじっくり読み、分析シートに入力し提出
2.担当受講者がファシリテーターとなり、小グループでのディスカッション
3.全体ディスカッション、および講師からのコメント

■講師■
『改訂版 留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』
著者 武田聡子・長崎清美

■テキスト■
『改訂版 留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』 日本能率協会マネジメントセンター
開講前にご用意ください。

★受講者特典!!
『改訂版 留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』の内容にそって作成されたPPTファイルを会員である期間に限り、ご自分の授業でお使いいただけます。

■日時■ 2025年6月27日(金)開講 全5回
毎週金曜20:00-22:30(途中5分休憩あり)
6月27日、7月4日、11日、18日、25日

■使用ツール■ zoom、Googleドライブ
*Googleドライブ使用にはGoogleアカウントが必要です。
*活動にブラウザ上での入力が必要なため、パソコンからの受講をお願いします。

■対象■
ビジネスパーソン、就職を目指す学生などへの日本語教育を担当している方、今後、担当したいと思っている方

■受講費■ 
日本語教育研究所正会員 33,000円(税込)
※新規に正会員にお申し込みいただく方は、受講費33,000円+年会費2,000円で
計35,000円になります。

■定員■
10名(最少開講人数4名)定員になり次第、受付終了

■修了証■
9割以上出席の方には、修了証を発行いたします。

■お申し込み■ 
下記のGoogle Formよりお申込みください。
https://forms.gle/op7Vaa95Jrse7Ez28

■お問い合わせ先■
NPO法人日本語教育研究所 nihongo-nikken@npo-nikken.com

皆さまのご参加をお待ちしております。

NPO法人日本語教育研究所
https://www.npo-nikken.com/