新刊 / 近刊一覧
-
解きまくれ! リスニングドリル TOEIC® L&R TEST PART 1&2
苦手パートのパターンを捉えて得点源に変え、高得点獲得に役立つ。B5判への拡大とレイアウト変更、問題を一新。テスト8回分収録。
-
「活動型」日本語クラスの実践 –教える・教わる関係からの解放–
ヴェネツィアのカフォスカリ大学で行われた「活動型」日本語教育の実践報告とそれに理論的解説を加えた教師向け参考書。
-
JLPT文字・語彙N4 ポイント&プラクティス
コーパス頻度や統計情報に基づき厳選された試験に出やすい重要語を漢字と一緒に学ぶ構成。短期間で効率よく試験対策ができる一冊。
-
タスクベースで学ぶ日本語 中級1―Task‐Based Learning Japanese for College Students
大学生のための中級前期の総合教材。クラスメートと対話するタスクを通じて日本語の力を高め、テーマについての理解や思考も深める。
-
新完全マスター単語 日本語能力試験N4 重要1000語
日本語能力試験N4合格に必要な語彙1000語を厳選し、品詞やカテゴリーごとに豊富な例文とともに収録。
-
改訂版 中級からはじめる ニュースの日本語 聴解40
40課のうち28課を刷新。タスクを通して様々なニュースの聞き取りができるようになることを目指す教材。
-
JLPT聴解N5 ポイント&プラクティス
短期間でポイントを学ぶ問題パート、模試、質問のことばなど頻出項目をまとめたリストパートで構成。3か国語訳付。音声Web配信。
-
JLPT読解N4 ポイント&プラクティス
文章を読む際に注意すべき項目を確認し、文章タイプ別の練習を試験形式の問題で学ぶ。3か国語の充実した解説と模擬試験1回分付。
-
ゲンバの日本語 単語帳 IT 働く外国人のためのことば
日本語初級レベルの働く外国人向け「ゲンバの日本語」シリーズの単語帳。職場の共通基礎語彙、IT産業の分野別語彙を厳選。
-
ゲンバの日本語 単語帳 建設・設備 働く外国人のためのことば
日本語初級レベルの働く外国人向け「ゲンバの日本語」シリーズの単語帳。職場の共通基礎語彙、建設・設備業界の分野別語彙を厳選。
-
留学生のための近代文語文入門 -現代の日本と日本語を知るために-
「古典語の知識がない留学生が基本的な文法ルールを学ぶことで、語釈があれば近代文語文が読めるようになる」ことを目指す教材。
-
絵本で教えるにほんご 外国につながりのある児童のための授業づくり
外国につながりのある子どもに絵本を使って楽しく日本語を教えるための教師用参考書。日本語指導経験のない方にもおすすめの一冊。
-
極めろ! TOEFL iBT® テスト スピーキング・ライティング解答力
高得点取得者がどの様にメモを取り、解答を導き出しているのか、追体験をしながら自分に合った解法や勉強法を見出せる一冊
-
解きまくれ! リーディングドリル TOEIC® L&R TEST PART 7
『解きまくる』ことで長文読解問題の形式に慣れ、正答の見出し方・タイムマネジメントが身につく。自分の解き方スタイルが確立できる
-
TOEIC® L&R テスト 英文読解力のスタートライン
「英文の読み方」が学べ、文の真意をくみ取り、読解速度が格段に上がる一冊。まずは品詞や文型など文法の基礎講座から始めましょう。
-
TOEIC® L&R テスト リスニング 解き方のスタートライン
聞き取りポイントの詳しい解説や「発音できて聞けるようになる5ステップのエクササイズ」でスキルの定着を目指す一冊。
-
JLPT文法N3 ポイント&プラクティス
合格に必須の文法項目約150を短期間で効率的に学ぶ。「問題パート」は全30回で試験形式の問題を収録、「リストパート」では学ぶべき意
-
きほんから学ぶ! 英検® 2級 合格ハンドブック
小学生から使える英検2級総合対策書。3人のキャラクターと一緒に、会話形式の解説で授業を受けるように学べる一冊。音声無料DL。
絞り込み