2025年7月22日(火)無料特別イベント「悩む時間を、合格する時間に! [応用試験対策] セミナー」




【日時】
7月22日(火)

【時間】
19:00~20:00

【参加費】
無料

【スピーカー】
カナン東京日本語学校
副校長 生方 哲男

【実績】
・専門科目:音声学
・日本語教師養成講座(主任)
・理論科目、実技科目、検定対策特別授業の全てを担当
・講座開発、講師採用、研修、eラーニング作成を指揮
・早稲田大学大学院日本語教育研究科センターインストラクター
総合日本語クラス、発音クラス、EUビジネスマン日本語研修プログラム

【対 象】
☑ 今年応用試験を受験する方
☑ 仕事をしながら、自分でどう試験勉強をしたらよいか分からない方
☑ 日本語教員試験を受験しようと思っている方
☑ 養成を出てから時間が経ってしまったが、応用試験の受験はしようと思っている方

「これでいいのかな…?」
勉強の進め方に迷っているなら、まずはこの60分。

応用試験は、知識だけでは合格が難しい試験です。
必要なのは「現場で考え、教える力」。
このセミナーでは、実際の問題をもとに、考え方・答え方のコツをわかりやすくお伝えします。

◆ 何からどう勉強すればいい?
◆ 独学でも大丈夫?
◆ 時間配分はどうすれば?

そんな不安を一つずつほどきながら、合格に必要な“視点”を身につけましょう。
今年の受験を目指すあなたへ——
自信を持って試験に臨むための第一歩、ぜひご参加ください!
まずは情報収集!という方も、お気軽にどうぞ!

【参加方法】
Zoomを使用してのオンラインイベントとなります。
※カメラオン・マイクミュートでのご参加をお願いします。
⇒ご都合に合わせてカメラはオフでも構いません。

【お申込み】
申し込みはこちら
https://forms.gle/tbcYzz8USBw8RXZX9

メールアドレスの記載間違いが大変多く見受けられます。
アドレスの記載ミスがあった場合、ご案内をお送りできませんので予めご了承ください。

【申込み締切】
7月21日(月)午後23時00分
※お申込みいただいた方へは、7月22日AM中にご案内メールを送信いたします。
※アーカイブ配信などの動画公開は予定しておりません。

皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
ぜひお気軽にご参加ください。

ご不明点はお電話(03-6555-3172)、
またはメール(420yousei◎canaantokyo.com)よりお問い合わせください。
※◎を@に変えて送信してください。