第5回オンラインワークショップ「AIとともに考えるこれからの日本語教育―生成AI時代の授業づくりと評価を考える―」
■主催
NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構
■テーマ
「AIとともに考えるこれからの日本語教育ー生成AI時代の授業づくりと評価を考えるー」
■講師
齊藤真美氏(日越大学 ベトナム国家大学ハノイ校 JICA長期専門家)
■開催日時
2025年8月9日(土)9:30~12:00
■形式
オンライン
■参加費用(税込)
5,000円
■詳細確認
下記URLより、詳細をご確認いただきお申込みをお願い致します。
https://npo0809.peatix.com
■申込み締切日時
2025年8月7日(木)17時
※但し、定員数に達した時点で募集は終了致します。
■問い合わせ先
NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構 事務局
NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構
■テーマ
「AIとともに考えるこれからの日本語教育ー生成AI時代の授業づくりと評価を考えるー」
■講師
齊藤真美氏(日越大学 ベトナム国家大学ハノイ校 JICA長期専門家)
■開催日時
2025年8月9日(土)9:30~12:00
■形式
オンライン
■参加費用(税込)
5,000円
■詳細確認
下記URLより、詳細をご確認いただきお申込みをお願い致します。
https://npo0809.peatix.com
■申込み締切日時
2025年8月7日(木)17時
※但し、定員数に達した時点で募集は終了致します。
■問い合わせ先
NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構 事務局