2025年10月18日(土)有料講座:試験2週間前の『ポイント集中』教員試験対策1Day講座



ラスト2週間を「迷わず走り切る」ための最終強化講座!
試験まであと2週間——迷いも不安も、ここで一気に整理!

「どこから復習を始めたらいいのか分からない」
「とりあえず勉強してきたけど、抜けがある気がして落ち着かない」
「最後に自信をつけたい」
——そんな思いを抱えるすべての方に向けた1Day総仕上げ講座です。

この講座では、試験で必ず押さえたい最重要ポイントだけを一日に凝縮。
講師が出題傾向と「落とせないテーマ」を分かりやすく整理し、
知識を再確認したい人も、仕上げとして最終チェックしたい人も、
その日だけで理解・暗記を完成できるプログラムです。

「今から新しいことを始める時間はない」
「まだ何が弱点なのか自分でも分からない」
そんな状態でも大丈夫。
受講後は、残り2週間を迷いなく過去問演習や弱点補強に集中できる状態へ。

学習がこれからの方にも、ラストスパート中の方にも——
自信を持って本番を迎えるための「最後の一手」として、
この1日をあなたの合格へのスタート&フィニッシュにしてください。

【日程】
10月18日(土)
・午前の部 10:00~12:30
・休憩   12:30~13:30
・午後の部 13:30~17:00

【担当講師】
カナン東京日本語学校 副校長 生方 哲男
【実績】
・日本語教師養成講座(主任)
・理論科目、実技科目、検定対策特別授業の全てを担当
・講座開発、講師採用、研修、eラーニング作成を指揮
・早稲田大学大学院日本語教育研究科センターインストラクター
総合日本語クラス、発音クラス、EUビジネスマン日本語研修プログラム

【受講費】
<教員試験対策1Day講座>
・通学  ※定員10名  22,000円(税込)
・オンライン     22,000円(税込)
【お申込み早割!】
通学/オンライン⇒10月4日(土)10:00までのお申込みで 19,800円!(税込)

※入金後のキャンセル、欠席時の返金等は一切できませんのでご注意ください。

【実施形態】
通学(定員10名)・オンラインの受講形態からお選びいただきます。
お申込みいただいた全ての方を対象に、授業翌週にアーカイブ動画を配信いたしますので、ご欠席の場合は配信をご活用いただけます。

通学   :カナン東京日本語学校(東京都江東区亀戸 / JR亀戸駅3分)
オンライン:ご自宅などからZoom参加
録画配信 :授業翌週にメールで共有。共有日から約1カ月程視聴可能。(YouTubeにて共有予定)


【スケジュール】

【午前の部 10:00-12:30】
・オリエンテーション:試験全体像とラストスパート戦略
・必須内容① 区分1「社会・文化・地域」
 └ 日本語教育事情、日本語教育関連施策、多文化共生 など
・必須内容② 区分2「言語と社会」
 └ 社会言語学(敬語含む)、コミュニケーションストラテジー、非言語行動 など

【休憩 12:30-13:30】

【午後の部 13:30-17:00】
・必須内容③ 区分3「言語と心理」
 └ 第二言語習得理論、学習ストラテジー、情意的側面 など
・必須内容④ 区分4「言語と教育」
 └ 教授法、中間言語分析、授業計画、評価法 など
・必須内容⑤ 区分5「言語」
 └ 構造分析、文字と表記、語用論的規範 など
・まとめ:点数を取りこぼさないためのチェック&残り日数の学習計画

※予想問題を解くことがメインの講座ではありません。

【お申込み】
申し込みはこちら
https://x.gd/pDDNH


【申込み締切】
2025年10月14日(火)午前11:00

皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。

ご不明点はお電話(03-6555-3172)、
またはメール(420yousei◎canaantokyo.com)よりお問い合わせください。
※◎を@に変えて送信してください。