2025年12月~2026年2月 連続ワークショップ開催案内(小出記念日本語教育学会)

小出記念日本語教育学会では、毎年、会員を対象とした連続ワークショップを参加費無料で開催しています。
2025年度も3回のワークショップを開催いたします。

新規入会の方もご参加いただけますので、ご関心がある方は末尾の「各回の詳細」URLをご覧ください。
(年会費:一般・学生ともに4,000円 ※各回に新規入会手続き締切日があります)

<2025年度小出記念日本語教育学会 3回連続ワークショップ>

【第1回】
入門者向け統計シリーズ 相関係数と回帰分析
※オンライン開催
日時:2025年12月18日(木)19時から20時半までの1時間半
講師:斉藤信浩 氏(創価大学文学部教授)
定員:50名(先着順)

【第2回】
日本語スピーキングテストの評価トレーニング -STARを利用して-
※オンライン開催
日時:2026年1月24日(土)13時から16時までの3時間
講師:ボイクマン総子 氏(東京大学)
   根本愛子 氏(東京大学)
   松下達彦 氏(国立国語研究所/総合研究大学院大学)
定員:30名(先着順)

【第3回】
日本語学習支援者に対する研修のあり方 ―留学生のための日本語相談室「学生アドバイザー枠」の応用可能性を考える―
※ハイブリッド開催
日時:2026年2月21日(土)14時から17時までの3時間
講師:任ジェヒ 氏(立教大学 日本語教育センター)
   小松満帆 氏(立教大学 日本語教育センター)
定員:40名(先着順)(対面・オンライン 各20名)

【各回の詳細】
https://koidekinen.org/archives/3234