国際交流基金日本語パートナーズ 2025年度第3回募集(2025年11月26日(水)締切)
国際交流基金では、東南アジアを中心とするアジアの中学校・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、授業のアシスタントや日本文化の紹介を行う「日本語パートナーズ」を派遣しています。
現在、2025年度第3回募集の応募を受付中です。
日本語教育に関する資格・経験・知識がない方もご応募いただけますので、ご興味のある方はぜひ日本語パートナーズウェブサイトにて募集情報の詳細をご確認ください。
皆さまからのご応募をお待ちしています!
1. 応募期間
2025年10月15日(水)~11月26日(水)16:59締切
※専用フォームより書類をアップロードし、応募完了となります。郵送や持ち込み、Eメールでの提出はできません。
2. 派遣先・募集人数・派遣期間
※現時点での予定のため、派遣先機関等の都合により内容が変更となる可能性があります。
(1)インド(2期)
募集人数:8名
派遣期間:2026年8月~2027年3月
(2)ベトナム(13期)
募集人数:30名
派遣期間:2026年8月~2027年6月
(3)台湾(11期)
募集人数:15名
派遣期間:2026年9月~2027年6月
(4)インドネシア(25期)
募集人数:60名
派遣期間:2026年9月~2027年2月
(5)モンゴル(1期)
募集人数:5名
派遣期間:2026年10月~2027年5月
▼募集情報の詳細はこちら
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/apply/
【日本語パートナーズに関するお問い合わせ先】
独立行政法人国際交流基金(JF)
日本語パートナーズ事業部事業第2チーム 募集選考担当
E-mail:nihongopartners@jpf.go.jp
【募集締め切り】
2025年11月26日 (水)
現在、2025年度第3回募集の応募を受付中です。
日本語教育に関する資格・経験・知識がない方もご応募いただけますので、ご興味のある方はぜひ日本語パートナーズウェブサイトにて募集情報の詳細をご確認ください。
皆さまからのご応募をお待ちしています!
1. 応募期間
2025年10月15日(水)~11月26日(水)16:59締切
※専用フォームより書類をアップロードし、応募完了となります。郵送や持ち込み、Eメールでの提出はできません。
2. 派遣先・募集人数・派遣期間
※現時点での予定のため、派遣先機関等の都合により内容が変更となる可能性があります。
(1)インド(2期)
募集人数:8名
派遣期間:2026年8月~2027年3月
(2)ベトナム(13期)
募集人数:30名
派遣期間:2026年8月~2027年6月
(3)台湾(11期)
募集人数:15名
派遣期間:2026年9月~2027年6月
(4)インドネシア(25期)
募集人数:60名
派遣期間:2026年9月~2027年2月
(5)モンゴル(1期)
募集人数:5名
派遣期間:2026年10月~2027年5月
▼募集情報の詳細はこちら
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/apply/
【日本語パートナーズに関するお問い合わせ先】
独立行政法人国際交流基金(JF)
日本語パートナーズ事業部事業第2チーム 募集選考担当
E-mail:nihongopartners@jpf.go.jp
【募集締め切り】
2025年11月26日 (水)