クラス活動集101 ―『新日本語の基礎Ⅰ』準拠―
『新日本語の基礎I 本冊』の使用文型、表現に対応したクラス活動の101例です。3部構成になっています。PART1は『新日本語の基礎I 本冊』に準拠し、1課から25課までの毎課までの毎課に3つから5つの活動があります。PARTⅡはどの課でも使える活動10例です。PARTⅢは動詞、形容詞、名詞の絵カードになっています。語彙定着、活用定着、文型定着、コミュニケーション活動、社会・文化の比較をゲームなどの活動を通して学習する教材です。巻末には「学習項目一覧表」があり、他の教科書にも利用できます。
目次
はじめに
この本をお使いになる前に
PARTⅠ 『新日本語の基礎Ⅰ』各課準拠の活動
 第 1 課
 第 2 課
 第 3 課
 第 4 課
 第 5 課
 第 6 課
 第 7 課
 第 8 課
 第 9 課
 第 10 課
 第 11 課
 第 12 課
 第 13 課
 第 14 課
 第 15 課
 第 16 課
 第 17 課
 第 18 課
 第 19 課
 第 20 課
 第 21 課
 第 22 課
 第 23 課
 第 24 課
 第 25 課
PARTⅡ すべての課で使える活動
PARTⅢ 絵カード
学習項目一覧表
参考文献
				
				




