お知らせ一覧
-
【講座概要】今年度から登録日本語教員の資格取得にかかる必須の教育内容50 項目の中に著作権が含まれました。それだけ、著作権が注目されているといえるでしょう。ただ、項目内で教授される著作権の内容はどうし
-
【日 時】 6月19日(水) 【時 間】 19:00~20:00 【参加費】 無料 【スピーカー】 カナン東京日本語学校 廣瀬 駿介 【対 象】 ☑日本語教師に興味のある方 ☑養成講座選びを迷われてい
-
外部情報
2024年8月18日・25日 篠﨑大司セミナー「学習者の価値観、世界観に変容をもたらす精読授業を実現するための中級読解授業の基本と教材分析の手法-『中級を学ぼう 中級前期第2版』を中心に-」
1.セミナー概要 本セミナーでは、現職の日本語教師の方やこれから日本語教師を目指す方を対象に、中級会話授業の基本をご提供いたします。具体的には、1日目では日本語力はもとより論理的思考や思考の視座を高
-
第33回小出記念日本語教育学会年次大会のプログラムと申し込み方法をお知らせします。 お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。 第33回小出記念日本語教育学会年次大会 日時(日本時間 JST UTC+9)
-
1.セミナー概要 このセミナーでは、現職の日本語教師の方やこれから日本語教師を目指そうという方を対象に、学習者が自然と前のめりに授業に取り組むようになる質問型授業による中上級文法(文型)の実践的かつ
-
■概要 登録日本語教員や認定日本語教育機関への移行の中で、文化庁から全国の教育機関や教師の新たな日本語教育の枠組みになるものとして、2021年10月に「日本語教育の参照枠」が公開されました。 「日本語
-
一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)は、今年度の文部科学省委託「現職日本語教師研修プログラム普及事業」において「就労者に対する日本語教師初任研修」を実施いたします。 本教師研修は、就労者の中で
-
━━━━━━━━━━ 【!!追加募集!!】NPO法人日本語教育研究所 主催 文部科学省委託 令和6年度現職日本語教師研修プログラム普及事業 就労者に対する日本語教師【初任】研修 就労者に対する日本語教
-
1.セミナー概要 令和5年度日本語教育能力検定試験の「試験II」の問題、及び過去10年分の日本語教育能力検定試験問題の中から基本的、典型的、最頻出の問題を厳選し、徹底的に解説します。 2日間のセミナー
-
■概要 「フリーランス日本語教師」と聞いて、どのような働き方を思い浮かべますか。 「フリーランス」には明確な定義はありません。 特定の法人や組織に所属せず、自らの知識やスキルを提供することで独立し
-
第 13 回埼玉地区日本語教育機関合同採用説明会開催 ■告知及びお申し込みページ https://nihongokyoshi-job.com/blog/detail.html&id=73 埼玉
-
NPO法人日本語教育研究所 主催 やり取り・発表の力を伸ばすための 日本語活動体験ワークショップ コミュニケーションに不可欠な「話すこと」指導に苦労していませんか。 このワークショップでは、話す機会を
-
効率が上がらない…… ずっとおなじような作業をしている気がする…… パソコン周りがあまり得意ではない日本語教師のための、知って得する仕事のショートカット術。 【講座内容】 1 :そもそも日本語
-
1.セミナー概要 本セミナーでは、現職の日本語教師の方やこれから日本語教師を目指す方を対象に、中級会話授業の基本をご提供いたします。 具体的には、1日目では日本語力はもとより論理的思考や思考の視座
-
日本語教師採用に前向きな日本語教育関係者の皆様と日本語教師を志望する皆様が直接面談できる絶好の機会です。多くの方々の御参加をお待ちしています。 【主 催】 一般社団法人 全国日本語教師養成協議会 【
-
NPO法人日本語教育研究所 主催 文部科学省委託 令和6年度現職日本語教師研修プログラム普及事業 就労者に対する日本語教師【初任】研修 就労者に対する日本語教師養成 -日本語教育研究所の多様な研修実績
-
■講師 宿谷和子氏(東京学芸大学大学院修士課程修了、にほんごの会所属、「看護と介護の日本語教育研究会」会員) ■主催者名 NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構 ■開催日時 2024年
-
※本セミナーは定員に達したため、受付を終了しました。 日本語を教えるにあたって、日本語の文法知識を身につけることは必須の条件であると言われます。私たちは義務教育で国語の文法を学びますが、日本語教育の
-
日本国際協力センター( JICE )は文部科学省の委託を受けて、 2024 年度「日本語教師の養成及び現職日本語教師の研修事業(現職日本語教師研修プログラム普及事業)」である「就労者に対する日本語教師
-
日本語教育振興協会主催の研修(文部科学省委託)が今年も始まります。 詳細は下記 HP からチラシと募集案内をダウンロードしてご確認ください。 「留学生に対する日本語教師初任研修」 https://
絞り込み