電子書籍一覧
-
ベトナム語レッスン初級1
各課は、基本文型、例文、会話、新しいことば、文法解説、練習A・Bという部分から構成されています。語彙については『ベトナム語…
-
ベトナム語レッスン初級2
『ベトナム語レッスン初級1』の続編で、初級後半のレベルを扱っています。『初級1』と合わせて学習すればベトナム語の基本的な文…
-
インドネシア語レッスン初級1
本書は、初めてインドネシア語を学習する方を対象に、基礎的な文法を選び、扱う語彙も基本的な語彙レベルに抑え、無理なく自学自習…
-
インドネシア語レッスン初級2
『インドネシア語レッスン初級1』の続編で、初級後半のレベルを扱っています。『初級1』と合わせて学習すればインドネシア語の基…
-
みんなの日本語初級Ⅰ 第2版 教え方の手引き
『みんなの日本語 初級Ⅰ 第2版 教え方の手引き』の電子版です。付属CD-ROMは別売。
-
みんなの日本語初級Ⅱ 第2版 教え方の手引き
『みんなの日本語 初級Ⅱ 第2版 教え方の手引き』の電子版です。付属CD-ROMは別売。
-
小説 ミラーさん -みんなの日本語初級シリーズ-
初級修了後から読める、マイク・ミラーさんが主人公の小説です。 『みんなの日本語初級Ⅰ』の会話や例文、練習、問題などの内容…
-
改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語初級 語彙リスト英語訳 English
『改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語 初級 メインテキスト』1、2に準拠した語彙リストです。『メインテキ…
-
改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語初級 語彙リスト中国語訳 中文
『改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語 初級 メインテキスト』1、2に準拠した語彙リストです。『メインテキ…
-
改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語初級 語彙リスト韓国語訳 한국어
『改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語 初級 メインテキスト』1、2に準拠した語彙リストです。『メインテキ…
-
改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語初級 語彙リストベトナム語訳 Tiếng Việt
『改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語 初級 メインテキスト』1、2に準拠した語彙リストです。『メインテキ…
-
改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語初級1 授業の進め方
『改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語 初級1 メインテキスト』に準拠した教師用指導書です。著者の学校で実…
-
改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語初級2 授業の進め方
『改訂版 毎日使えてしっかり身につく はじめよう日本語 初級2 メインテキスト』に準拠した教師用指導書です。著者の学校で実…
-
English脳で覚える 英単語ハンドブック
英単語の意味を知っていても、そのニュアンスや使い方となると簡単な英単語でも知らないことが多いのではないでしょうか。 本書で…
-
漢字で意味が変わる ビミョ~な日本語
同じ読み方でも、特に意味の違いが「ビミョ~!」で、しかも日常よく使われる言葉を100個厳選し、その意味や使い方の違いを楽し…
-
コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり ―日本語教師のための語用論的指導の手引き―
コミュニケーションには何が必要か? 対面コミュニケーションは、話し手と聞き手の関係や会話をしている状況などの「社会的・状…
-
初級日本語学習者のための 待遇コミュニケーション教育 ―スピーチスタイルに関する「気づき」を中心に―
「待遇コミュニケーション教育」を初級から実現するため、その理論と方法論の構築を目的に行った研究をまとめたものです。 筆者…
-
初級を教える人のための日本語文法ハンドブック
日本語教師が初級を教えるのに必要な文法項目を網羅した文法解説書です。初級で扱われる文法事項を広く取り上げて分類し、各項目ご…
-
続・日本語の教え方の秘訣 下 『新日本語の基礎Ⅱ』のくわしい教案と教授法
『新日本語の基礎』に沿って授業を進める教師のための教案集です。絵による文型練習、文法解説、関連語彙、応用会話など詳しい教案…
-
続・日本語の教え方の秘訣 上 『新日本語の基礎Ⅱ』のくわしい教案と教授法
『新日本語の基礎』に沿って授業を進める教師のための教案集です。絵による文型練習、文法解説、関連語彙、応用会話など詳しい教案…
さらに表示する
絞り込み